-
2023.12.11 12月13日(水)・12月16日(土)は…
-
2023.11.27 11月28日(火)の園庭開放はお休みです!
-
2023.11.10 11月11日(土) カンガルー親子広場です!
『やる気のある子·がんばる子·思いやる子·元気な子』
やる気ってスゴイ!
毎日行う衣服や靴の脱ぎ着もママがやってしまえば早いですが、
「自分で」のことばが聞かれるようになるのは2歳を過ぎて3歳に向かう子ども達の心の育ちです。
もし、まだ「自分で」のことばが出ていない時は、「脱ぐ」方が簡単ですので
少しでもできたら親ばかになって手を叩いて「自分でできたね」とほめてあげてください。
やってみたらできた感は自信につながっていきます。できるまでがんばろうというエネルギーになります。
いろいろなことにチャレンジする好奇心になります。
幼稚園ではワクワク・ドキドキとやってみようと思えるような活動や
生活を送れるように教職員一同こころ一つに取り組んでいます。
-
2023.08.28 ☆6月の【年少組】☆
😊『ふれあい遊び』~‟バスに乗って”⋯「(^^♪バスに乗って...
-
2023.08.28 ☆6月の【年中組】☆
😆『どろんこ遊び』~砂場にお水をいっぱい入れて、どろ...
-
2023.08.28 ☆6月の【年長組】☆
😆『はじき絵』~アジサイの花を見ながら、大きな画用紙...
-
2023.08.10 ☆5月の【年少組】☆
♬『リトミック』~多田先生のお話を真剣な表情で聞いて...