お当番になわとび体操、ひらがなわーくにピアニカと年長組さんになって始まる活動にも興味をもってがんばっている藤組さんです。 <ひらがなわーく> 「く」と「へ」をしました。 <ピアニカ> 5月の誕生会で発表に向けて、練習中で…
朝礼に小桜組さんも参加したよ☆彡
きゅうりやトマトを植えたよ(小桜組・菊組)
五月晴れの中、菊組さん・小桜組さんもプランターで野菜を栽培しました。 <小桜組> きゅうりを植えたよ。プランターの土に穴をあけて、苗を入れて、土をかぶせて、お水をあげました。美味しいきゅうりができますように
<菊組> …
お着替え(菊組)・おあつまり&サンサン体操(小桜組)
<菊組> 久しぶりのお着替え。新しい菊組さんも一緒にみんなでお着替えをしました。順番があるんだよね。絵表示をみながら少しずつお着替えをして、思い出したり、覚えたりしたよ。 <小桜組> お集まりで朝の歌は上手になったね。写…
海のお友達をクレヨンで描いたよ~かわいいね
(菊組)
5月15日(木)は親子遠足です。海のお友達に会いに行きます。海にはどんな生き物がいるか先生が描いてみて、菊組さんも自分で選んだ好きな海のお友達を画用紙いっぱいに1つ描きました。 タコ、イカ、お魚、クラゲ、色々なお友達を描…
初めてのハサミ。がんばったね(^^♪~(小桜組)
小桜組さんが初めてハサミをもって、チョキチョキと細長い色画用紙を切りました。 切り方を身につけていくため順番にゆっくりと行いました。①ハサミの持ち方 ②グーパとと指を広げたり閉じたりする練習をして ③パーをしてハサミを開…
みんなで描いたり(菊組)、スタンプしたり(小桜組)、塗ったり(藤組)したよ
<菊組>もうすぐ水族館に親子遠足。折り紙で折ったペンギンさんやお魚さんのお友達や氷のお家を描いたよ。 <小桜組>絵の具でスタンプをしたよ。赤・黄緑・青・黄色の〇◎きれいでしょ。 <藤組>墨絵に色をぬったよ。美味しそう…
墨って真っ黒いね。今度は何色で塗ろうかな。(藤組)
ジャガイモとトウモロコシを植えた藤組さん。毎日お当番さんが水やりをしてくれます。少しずつ背も伸びてきたよ。早く大きくなって、美味しくな~れ
墨を使って野菜を描いたよ。一足先にトウモロコシも描いたんだ。 <墨絵> <外遊…
来週は野菜の苗を植えたり、親子遠足で水族館に行くよ!(菊組)
お外の自由遊び参観に来てくださり、ありがとうございました。来週はトマトやキュウリの苗を植えたり、八景島シーパラダイスに親子遠足に行くよ。一足早く、色画用紙でトマトやキュウリを切って野菜ができ上がりました。魚やペンギンの折…
繰り返し
繰り返し(小桜組)
毎日、繰り返し・繰り返ししながら身についてきた小桜組さん。靴や上履きを履くのも、お集まりで座って待つのも上手になってきました。お弁当の支度もビックリする程にスムーズになって、いつのまにか支度を終えて椅子に座っているお友達…