1月16日(土)に予定していました「カンガルー親子広場」は
緊急事態宣言をうけまして、お休みといたします。
※今月の振り替えは3月に行います。
★3月 6日と27日 の2回を行う予定です。
1月16日(土)に予定していました「カンガルー親子広場」は
緊急事態宣言をうけまして、お休みといたします。
※今月の振り替えは3月に行います。
★3月 6日と27日 の2回を行う予定です。
1月13日(水)から行う予定でした「園庭開放」ですが、
緊急事態宣言をうけまして、2月7日までお休みといたします。
☆12月12日(土)のカンガルー広場は・・・グループごとに活動を行います。
◎今月のプログラムは「英語でリトミック」です。
◎持ち物:お子さんの上履き、水筒(水かお茶を入れてください)
Aグループ:10時~11時15分 10時25分に片付けて10時35分までに1階保育室にお集まりください。
Bグループ:11時~12時15分 11時25分に片付けて11時35分までに1階保育室にお集まりください。
午後グループ:1時~2時15分 1時25分に片付けて1時35分までに1階保育室にお集まりください。
<過ごし方>
①前半は自由あそびになります。園庭での外あそび、地下保育室での室内あそびをします。
②お片付けをしてから1階保育室にお集まりください。 お集まり(ご挨拶、お名前呼び、手遊び)・プログラム・さよならの会(お誕生児、絵本・紙芝居の読み聞かせ、ご挨拶)を行います。
☆プログラムの内容によって、時間が多少前後します。
☆参加費500円を集金いたします。チャック袋や封筒に「お子さんのお名前」を記入して、お持ちください。
【新型コロナウィルス感染症対策として】
*保護者の方々は必ずマスクを着用してください。
*3密を避けるために、後半の1階保育室に入室できるのは保護者の方1名とさせていただきます。その他の保護者の方は2階保育室などでお待ちください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
令和3年度 未就園児クラス「カンガルー親子広場」のお申込みについて
3月6日(土)午前10時から12時、午後1時から3時までの間に幼稚園にいらしていただき、
その場で「お申込み用紙」に記入して、お申込みいただきたく宜しくお願い致します。
お部屋遊びやお天気が良ければ園庭遊びができますので、お子様も一緒に遊びにいらしてください。
その日にご都合の悪い方は12時から1時の間にお電話ください。
<来園時のお願い>
*大人の方はマスクを着用していらしてください。*来園時に検温と消毒をお願いします。*園内で遊べる時間は1時間とさせていただきます。
コロナ禍の対応にご協力をお願いいたします。
未就園児さんの保護者の方へ
*11月18日(水)の園庭開放は未就園児さんもご利用できますので、
遊びにいらしてください。
※3年保育の募集をしています。
※午前10時から12時、午後3時から4時にお電話(045-231-4628)ください。 願書は1部300円です。
※2年保育の募集はありません。
※受け付けは先着順です。お並びになる場合は、ご家族の方おひとりのみでお願いします。
※お並びいただく門は坂の上にあります、イヌのマークがついている門に間隔をあけてお並びください。
※保育園を希望され、申し込まれている方は、受付前にお尋ねしますのでその際にお知らせください。
また、コロナ禍の対応として以下のお願い事項をよくお読みください。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
〇大人の方は必ずマスクを着用してください。お子様もできるだけ着用にご協力をお願いします。また当日朝、ご自宅で検温していただき、幼稚園内に入る時も検温させていただきますが、保護者の方もお子様も37,5度以上ありましたら、受付をすることができません。
〇お子様とご一緒に幼稚園内に入れるのは、保護者の方おひとりのみとさせていただきます。ごきょうだいは、できるだけ預けていらしてください。
おはようございます。 藤棚は今朝から霧雨が降ったりしています。曇り空で、時々雨が降る残念なお天気になるようです。
本日の「卒園生の園庭開放」は、無理せずに中止にいたします。(なお、延期の延期はありません)
幼稚園では、10月から園庭開放を始めました。小学生のみなさんを呼べる日が決まりましたら、連絡しますね。
来年の同窓会で会えるのを楽しみにしています。
台風14号は明日の朝、伊豆諸島を通過する予報が出ています。
11日(日)の「卒園生の園庭開放」は、明日の様子を見まして、明朝7時にホームページのお知らせに掲載いたしますので、ご確認ください。
明日は台風14号の接近により、一日中 雨風が強くなる予報が出ていますので、10月10日(土)の「卒園生の園庭開放」は、日曜日に延期いたします。
なお、11日(日)につきましては、台風の状況に応じまして、また改めて明日の20時と11日の朝7時に、ホームページのお知らせに掲載いたしますので、ご確認ください。